4人組Youtuberの”Evis Jap(えびすじゃっぷ)”
メンバーのタクは高校時代野球部で、大活躍していたとのこと。
さらに会社の経歴も凄く、大和証券から外資系の会社に転職した過去も
今回はそんなタクをプロフィールも含めて紹介していきます。
Contents
【えびすじゃっぷ】タクのプロフィールまとめ

- 名前:たく
- 本名:帆足 拓(ほあし たく)
- 生年月日:1993年4月23日
- 血液型:A型
- 身長&体重:169㎝/63㎏
タクさんのプロフィールは動画内で紹介されていました。

【えびじゃ】タクの身長や体重は?本名がバレた理由を画像を交えて紹介

タクさんの身長と体重は公開された動画から判明しています。
ただ、タクさんに関しては筋トレをされる方なので、体重に増減はありそうです。
またタクさんは本名をフルネーム公開していますが、過去にバレたからとなります。
Youtuberになる前から動画内で自分で本名を公開していた
タクさんはえびすじゃっぷ加入前から動画出演しており、自分の本名をフルネームで公開。

当時タクさんはサラリーマンとして普通に働いていました。
【えびじゃ】タクの学歴まとめ!小学校から大学まで一覧で紹介

- 小学校:なでしこ小学校
- 中学校:浜岳中学校
- 高校:神奈川県立柏陽高校
- 大学:慶應義塾大学 経済学部
タクさんは慶應義塾大学の経済学部出身ですが、慶應義塾大学は記念受験だったようです。
部活を引退時点で偏差値50
そのため、落ちる覚悟で受験をしたら、偏差値70超えの慶應義塾に合格したんだとか。
そして、メンバーである森山さんとけすさんも慶応卒となっています。
【タク】高校の部活は野球で大活躍をしていた

まず、タクさんの出身高校は、神奈川県の柏陽高校だったようです。
そして、野球部に所属し毎日野球漬けの日々を送っていたようです。
しかも2年生の時には新聞に載るレベルで実力的には阪神の青柳選手と同列とのことです。

しかし、タクさんはそこから遊んでしまったらしく、青柳選手のようなプロの道には行けなかったそうです。
【えびじゃ】タクの会社の経歴がヤバいw大和証券から外資系の会社へ転職

タクさんは大学卒業後に大和証券に入社。
そしてプルデンシャル生命に転職している事を公開しています。

大和証券と言えば、だれもが知っている証券会社ですね。
そして、プルデンシャル生命はアメリカ最大級の生命保険会社で世界的に有名な企業。
実際にタクは仕事面の話を動画ですることも多く、非常に優秀な社員で引く手あまただったのではないでしょうか。
【えびじゃ】タクは会社員時代の年収は1000万超えだった

次にタクさんの会社員時代の年収についてですが、1000万円超えのようです。
- 大和証券の平均年収:1007.1万円
- プルデンシャル生命の平均年収:1237万円
つまりタクさんは、会社員時代はずっと年収1000万付近だったのだと考えられます。
なぜ?タクが安定を捨ててYouTuberになった理由とは?

タクがえびすじゃっぷに入った理由はコチラ。
えびじゃが伸び悩んでた時期に自分は部外者で何もできないと悩んだから
そして、悩んでいた時期に動画出演が会社で問題に。
その結果、タクさんは悩んだ末に会社を退職し、えびじゃのメンバーとして活動するコトを決意したようです。
まとめ
今回はえびすじゃっぷのタクさんについて紹介してきました。
他のメンバー並みに個性輝くタクさんの今後の活躍をこれからも期待していきましょう。